2005年2月










2月2日 (水)



「京都へ」









日記の更新をしていて思ったことが、、、、。


「なんか水曜日の更新が多くないっすか??」


そーですね、なんででしょうね?















まっそれはおいといて、

明日より京都に行ってきます。













この冬一番の寒波の中、、、、、。

長良川が解禁だってのに、、、、、。

「本日の一言」も正月のまんまで、、、、。

ろくすっぽ更新もしないで、、、。













「いったい何しに行くってのっ!? この子はっ!!」






















言えねー。























う、うそです。おかーさま。

ちゃんと「本日の一言」のネタ画像を仕入れに行くんであります。





「決して舞妓はべらせて雪見酒」とかじゃなくて、

「決して舞妓はべらせて雪見酒」とかじゃなくて、

「決して舞妓はべらせて雪見酒」とかじゃなくて、





ほんとなんです、信じてーーーーー、、、、、、、、、、、。























いや、ほんとに、、、、










   
トップへ
戻る








2月21日 (月)



「冬の京都」





行って来ましたよ〜 「冬の京都」


そもそもなんで突然こんな時期に京都かと申しますとですね、

知り合いの「絵描き」が京都で展覧会をやると。

で、実はこの絵描きはハンガリー在住」でして、

せっかく帰ってきてるんならと言う訳で夜行バスに飛び乗ったわけでございます。






ネットで調べたところ「往復¥8000」なんてバス見つけちゃいました。

こんなバスです。。。。。










ちょっと暗くてわかりづらいかもしませんが、、、、、


いきなり「ピンクのグラデーション」ですよ!

しかも「キラキラ星バージョン」ですよ!!










こんなバスに乗り込むところを知り合いにでも見られようもんなら


「問答無用で絶交」


されること間違いなしですね。









ところで皆さん、

こんな感じのデッカイ乗り物、たまーに見かけませんか?

えー、たしか専門用語で

「デコトラ」

とか言うんだったかな、、、、、??























ほら、たまに見かける

「チンドン屋」

みたいなトラックですよ。 やー、恥ずかしかったー。




















で、夜明けと共に京都に到着。


実は京都って全然知らないんですよね、、、、、。

コンビニで早速ガイドブックを購入して一路「マック」へ、、、、。













で、聞いちゃいました。

童子にとっての「チョー禁句」を聞いちゃいました。


隣席でコーヒー飲んでたビジネスマン。

ふと携帯が鳴りましてなにやら話してます。


「いまなー、マクドや」


























・ ・ ・ マクド マクド マクド  「マクド?」 マクド? マクド? マクド? マクド? ・・・

























えーとですね。

ビックマックマックシェークマックフライポテト




























言いたいことは解りますよね?





























「郷に入らば郷に従え」なる諺のおかげで

ビジネスマンくんに「説教しそうになる」のを寸でのところで抑え切れました。





ったく、着いた早々ろくでもねーや!























気を取り直してガイドブックを読むことしばし、、、、、


画廊を訪ねる約束の時間まで5時間あります。


ってことは、、、、、、
































「三十三間堂」                       「清水寺」


















とーぜんです!


「御朱印帳&羽悠」

何処へ行くにもに肌身はなさず持ってきますよ。

わっはっはー
















ですが、、、。

ここでチョットスクロールしてもう一度画像をご覧下さい。


「清水寺」は解るけど、なんで「三十三間堂」でも堂外で吹いてるの?


って思いません?





















答えは簡単

「中で吹くな」と言われただけです。
























「 受付 → 社務所 → 事務所 → 堂内のぼーさん 」

とたらい回しにされたあげくですよ、、、、。




しかも堂内のぼーさんに至っては

「いま責任者がいないから、、、」

とまでぬかしやがりました。
















はっきりいって

「修行が足りません!」











「坊主が責任者とか口にするな、このタコボーズ!」

寅さんならいきなり頭ひっぱたいてますね。




















「清水寺」なんかだと

「観音様も喜んでらっしゃいますよ」

なんて暖かい言葉までかけてくれて

納経所で「お茶まで御馳走になって」話し込んじゃいましたものね。




「清水の舞台」で吹いてるときもガヤガヤ騒いでたコリアンたちが

「黙り込むわ、バシャバシャ写真撮るわ!」


そりゃもーヒーローでしたよ。




















「格の違い」ですね


所詮は「サンジュウサンゲンドー」、、、、。





そーいや受付のねーちゃんが中まで追っかけてきて

「帰りに拝観料払ってください」

とか言ってたし、、、、。



って、おまえ、

「拝観してねーよ!」





















どーも朝一の「マクド攻撃」が尾を引いてるよーです。


「清水寺」で「お清め」したからこの後は大丈夫でしょう、、、、きっと、、、、。




















そんなこんなで話し込んだり山手線混んだりしてたおかげで、、、、


「山手線混んだり」

トムさんギャグです。決して童子はこんなこと言いません。こんな「親父ギャグ」は。


約束の時間に思いっきり遅刻です。

いいんですよ、向こうはどーせ画廊に篭りっきりなんですから。





















と思いきや、着いた瞬間からいきなり抜け出して

「昼間っからビールです」




画廊に戻っても10分もしないうちに抜け出します。

「童子をダシに使って」




確かに今回の展覧会はちょっと問題ありまして、、、

アーティスト達の「手作り小物」とか「1万円程度の絵」とかを別室でメインに売ってたりするんですよね。

そんなところに「30万の絵」とか買う人は来ないでしょー。

まぁ色々と事情があるよーですが、、、。























そんなわけで例のごとく

「呑みっぱなし」

でございますよ。


















初日から呑んだくれくれまくりまくりで ← おまえもだ(by トム)




宿に締め出しくって「サウナに泊まったり」




 「三条河原大橋の袂」でレクイエム吹いたり













  「得体の知れない路上パフォーマンス」に見入ったり



ちなみにこの娘はこのポーズのまんま

「片足跳びしながら」オーディエンスに突っ込んで行きました。

「マジ怖かったです、、、」 






 先斗町で「舞妓はべらせて雪見酒」、、、したかったな、、、



「200円で関西系のうどん」食ったり 




 昼間は絶対にそれと判らないような
              「ピンク街」をうろついたり








絵描きの恩師の「すんばらしーおうち」で演奏したり

数珠屋で「虚無僧の持つ数珠は何宗の数珠か」ネット検索しまくったり

みぞれ混じりの日は「カラオケボックスでガンガン」吹いたり

























「なーにやってきたんだか?」




























「これが全てですよ!」













トップへ
戻る









SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送